陽射しも風も心地良い、ぽかぽか日和の陽気の日
宇治川の支流の川の土手を歩いてみることに。
一直線に伸びた一メートル幅ほどの川に沿った道。
水嵩も低く、ビックリするほど大きな魚の遊泳が見えて!
鯉かしら!? この川には鯉たちが住んでいるの?
数羽の鳥の群れもあちらこちらで遊んでいます。
気持ちが良い!
川縁には早春の香が満ち満ちています。
土手の縁を飾る、雑草たちにも。
ずんずん歩いて一時間。
酒蔵へと到着!!
辺りには、野生の水仙が咲いているのですが、
見えませんね〜ぇ、この画像では。
山に入り木々の間の山道を歩くのとは、異なる「和みに癒し」
川の土手歩きも、とても気持ちの良い時間でした。
お散歩で立ち寄る草むら。
紅音が「トイレ!」と腰を落とした場所(女の子ですから)
「ちょっと、ちょっと待って! こっち!」と
慌ててリードを引っ張ってしまいました。
だってね、見つけてしまったのですもの。
ええ、紅音が排泄をしようとしたその場所に。
これは、「日本すみれ」ですよね!?
「三色スミレ」「パンジー」ではなく
紛れも無く、「日本すみれ」
どこからか種?が飛来して、育ったのでしょうか
咲いているのに、気が付いて嬉しい!
珍しいのです「日本すみれ」
紅音が花を汚さずに済んで、良かったとほっ!です。
今日は雨降り。
気温も下がって肌寒い一日のようです。
これだけ毎日の変化が激しいと、身体も変調をきたします。
どうぞ、体調には気をつけてくださいな。
「さくら」の開花も、もうまじかですって。
お花見の「お伴」に【Shop by K.i.】のバッグ&グッズを。